ごあいさつ
運動能力の向上、後遺症の修復、学力の向上、精神の安定
施術は、心地よく優しい手で体の偏りを見つけて矯正し、健康を保つための適切なアドバイスをします。
手技療法一筋(オステオパシー、カイロプラクティック、整体)、48年のベテラン・オステオパスがあらゆる苦痛と悩みに対応します。
健康が最も大きな財産です
健康な体とは、栄養状態がよく、体の構造的な釣り合いが取れていて、内臓などの働きが良い状態であるといえます。
その状態を維持するために、オステパシーで施術を行います。
10~20代では、いつも元気はつらつで、けがや病気をしても直ぐに治ってしまいます。
それが若さで、旺盛な回復力があります。
ところが、30~40代になるとあちこちが悪くなってきて、しかも一旦悪くなると治りにくいのです。
ですから、日頃から、健康状態の悪化に備えて根本的な体に良いことを続けることが肝要です。
仕事に能力を発揮したり、スポーツや余暇生活を楽しめるのは健康であってこそです。
この千葉県の泉オステオパシーでは、健康な体を維持するために、しなければいけないこと、してはいけないこと、そして必要なことなど を助言いたします。
【適応症状】
腰痛・首痛・精神的な不調・睡眠障害・発達障害・顎関節障害・頭痛・生理痛・内臓の不調・神経痛・アレルギー・自律神経・内分泌障害・その他妊産婦の腰痛も安全に施術できます。
基本的に必要な治療が終わるまで通院して頂きますが、仕事を休めないので早く楽になりたいという方の切なる願いもかなえます。
泉オステオパシーは、土曜・日曜・祝日も受付けます。
読み込んでください!
院名 | 泉オステオパシー・腰痛研究所 |
住所 | 〒263-0044 千葉県千葉市稲毛区小中台町1239-4 |
営業時間 | 午前 9:00~13:00 午後 15:00~20:00 前後の時間外については、ご相談下さい。 |
定休日 | 金曜日 |
受付電話番号 |
043-285-6615 |
駐車場 | あり |
アクセス | ・JR稲毛駅東口から徒歩12分。 ・バス停=3番乗り場。京成団地行きなどどれでも。 2つ目の「小中台三叉路」下車。 お電話でご案内します。徒歩4分。 ・クルマ=穴川ICから12分、JR稲毛駅方面。 幕張ICから15分、国道14号線、西警察署前または、 浅間神社前からJR稲毛駅方面。 |