骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。
36歳男性 自営業の方からの質問です
在宅ワークを日頃しているために、椅子に長時間座ることが多く、
骨盤のずれによる腰痛、首の痛みを感じています。
そこで、そのような体の不調を治療を受けることで改善すること
が可能なのかをお聞きしたいです。
慢性的な体の不調を治せるでしょうか?
【回答】
質問にお答えします。
オステオパシー施術者は、脊椎骨盤矯正の専門家です。
あらゆる愁訴を、人の身体の中軸となっている脊椎と骨盤を正すことによって解消します。
また、生活習慣を改善するように指導しています。
デスクワークは、体にとってよくない姿勢です。
仕事の合間に時間をとって、椅子の背もたれに身体を預けて後ろに反らせたり、
左右に捻ったりして下さい。これは姿勢を変えることです。
二足歩行の人間にとって、歩くことが基本です。
通勤時間を利用して、人を追い越すように早く歩いたり、ゆっくり歩いたりを
繰り返して足腰の筋肉を鍛えましょう。
頭や身体を支えるために、肩や背の筋肉は常に緊張しています。
身体の後ろ側は、ストレッチで伸ばします。前側は、特に腹筋を強化します。
前後のバランスが大事です。
全身を映す鏡で、ご自身の姿勢をチェックしましょう。大抵の人は「反り腰」
になっています。お腹を引っ込めましょう。
快適に過ごすためには、日頃の心がけが重要です。
ご健闘を祈ります。